工場見学 factory
古谷乳業では、教育関係
(社会科見学)利用を対象に、
工場見学を受け付けております。
古谷乳業の工場見学では、乳製品の製造過程や使用されている機械を実際に見て学べる工場見学をはじめ、
牛乳ができるまでの工程や、牛乳の知識が楽しく学べる映像コンテンツ、試食・試飲を体験できます。
学校給食をはじめ、地元の子どもたちにとっては馴染みのある製品を通して、ぜひ、教育にお役立てください。
現在、個人での工場見学はお受けしておりません。






工場見学概要
見学内容 |
2階通路より工場内見学 映像の視聴 試飲など |
所要時間 | およそ60分 |
費用 | 無料 |
実施人数 |
1回あたり30名様まで 弊社都合により調整いただく場合がございます。 |
ご案内可能日時 | 工場見学ご案内カレンダーをご確認ください。 |
成田工場について

古谷乳業成田工場は水質・水量に恵まれ、また酪農地域にほど近い千葉県香取郡多古町で1991年3月より操業を開始いたしました。
認証規格
- HACCPシステム(牛乳)1998年12月承認
- HACCPシステム(加工乳、乳飲料)2002年4月承認
- ISO14001(環境マネジメントシステム)2005年3月認証取得
- FSSC22000(食品安全マネジメントシステム)2021年3月認証取得
注意事項
- 入場時のご体調確認、また手指消毒にご協力をお願いいたします。
- 感染症予防の観点から、当日のご体調などにより見学をお断りする場合があります。
- 見学では階段をご利用いただく必要がありますが、弊社にはエレベーターの設置がございません。
- ご案内は日本語のみです。弊社では手話や外国語でのご案内はできかねます。
- 持ち込みの飲食は禁止です。
- 写真等撮影は一部禁止区域があります。
- 見学時間帯により製造を停止している場合がございます。
- 天候や弊社設備の都合などにより、見学を中止させていただく場合がございます。
- 見学中は係員の指示に従ってください。


見学お申し込みについて
教育関係(社会科見学)の見学お申し込みをお電話で受付けております。
ご案内カレンダーから日時をご確認いただき、必要事項をお電話でお伝えください。
- 【必須内容】
-
- 学校名
- ご担当者様名
- ご連絡先お電話番号
- 見学ご希望日時
- ご来場人数(生徒様、引率者様それぞれ)
- ご来場車種及び台数
- 【お申し込み先】
-
古谷乳業工場見学お問い合わせ窓口
TEL:0479-76-7770
10:00〜15:00(土日・祝日・年末年始を除く)
先約などによりお受けできない場合がございます。あらかじめご容赦ください。
現在、個人での工場見学はお受けしておりません。
工場見学
ご案内カレンダー
工場見学お問い合わせ窓口
古谷乳業工場見学お問い合わせ窓口
TEL: 0479-76-7770
10:00~15:00(土日・祝日・年末年始を除く)
キャンセルについてはお早めに窓口までご連絡をお願いいたします。